木の和(なごみ)設計 一級建築士事務所

木とパッシブデザインで創る和みの空間

Q&A / 設計・監理料について

Q相談したいのですが、どうすればいいですか?

まずは、お気軽にお電話や相談受付などでご連絡を頂き、一度事務所に来て頂いてお話を伺わせて頂きます。(遠隔地の場合は、ご相談ください。)お客様の思いや考え方等できる限りお伺いし、また木の和設計の取り組みなどをご説明させていただきます。初回は顔合わせと簡単な打ち合わせでで、どんな感じかな~と事務所に遊びに来ていただけたらと思ったいます。初回は、費用は発生いたしませんので、お気軽にご相談ください。

Q 相談するのに、何か準備しておく必要ありますか?

土地などの資料(測量図や写真など)がありましたら、お持ちください。最初のお打ち合わせは、お客様のご要望(イメージや大切にされていること、これからのライフスタイルやご予算等)をお伺いします。そして木の和設計の大切にしていることや考え方、どんな空間をご提案できるのか、等など お話させていただきたいと思います。

リフォームのご相談の場合は、既存の図面や写真などありましたら、その場でアドバイスも可能です。建築家は、これからの家づくり・店舗・施設づくりをお客様と一緒に行うパートナーです。お客様の想いを空間につなぐ、お客様の居心地をつくっていきたいと思っています。お客様の想いをお聞かせください。

Qリフォームなども設計しますか?

木の和 設計は、木造住宅の改修、マンションの木質化改修なども、手伝いしています。耐震、温熱環境改善、省エネ等の本質改善と同時に、暮らしを変える空間づくりや木質化による、和みの空間づくりができると、改修の可能性と効果を実感しています。

Q店舗や施設の設計もされますか?

自然素材や地元の木材にこだわりたいという思いから、木造もしくは、内装の木質化のご提案を柱に、飲食店や物販店、またクリニックなどの医療施設や薬局なども手掛けています。京都の町家を改修し、サロンと事務所にした事例もあります。

Q 要望がとても多いのですが、、

形式にこだわらない自由な設計を行うのが設計事務所の強さだと思っています。どんどん夢を語って頂きたいと思います。その中で何を大切にするのか、空間づくりにおいての優先順位をつけて頂きながら、出来る限りの要望を踏まえたアイディアを提案させていただきます。

Q. 予算についての相談はしてもらえるのですか?

はい、もちろんです。ご要望のご予算に近づけるために工夫することが設計の仕事だと考えています。ご予算を考慮した上で最大限の提案と設計・監理を行って参ります。

Q 木の和 設計にお願いするのと、他とは何が違うのですか?

Aお客様のご要望やライフスタイル、これから向かう先の考え方、そして土地の特性など伺わせて頂き、快適な温熱環境、素材の良さ、使いやすさをトータルにデザインし、これからの暮らしへの新しい和みの空間づくりを提案をさせて頂きます。

自然と一体になると感じるような心地よい・・・お客様だけのオリジナルの空間です。お客様の空間の実現へのコストのかけ方や配分の仕方、進め方等、施工会社との間で、お客様に説明確認しながら、調整を行っていき、どの過程も納得頂きながらすすめることを大切にしています。

またお客様が、何に重きを置かれるかで大きく変わってくると思います。規格化空間ではなく、自分達らしい空間をオリジナルで創っていく・・、空間づくりのパートナーとして設計事務所に依頼する事は、結果質の良い空間を納得できる価格で作り上げる事ができると考えています。設計と工事が同じ会社では、設計料が表に出ず、工事費に含まれている事が一般的ですが、設計という大切な行為は、空間づくりには欠かせません。設計料と工事費トータルで考える、そしてご予算にどのような方法で近づけていくのかというところまでをトータルにご判断いただければと思います

Q 工事は、どのようなところになりますか?

現在、数社地元の工務店や建設会社にお願いしている状況です。工事の内容、お施主様の状況、施工場所やタイミングで、ご相談しながら決めさせていただいております。新築や改修の木造は、木を扱える技術のあるところ、マンションや店舗は、木造もRCも対応できるところ等、工事に細やかな配慮のできる施工業者さんにお願いしています。

Q 設計監理料は?

設計・監理料は、設計内容(新築住宅、戸建住宅改修、マンション改修、店舗、事業用小規模木造建築等)や工事金額によって変わりますが、基本的な考え方資料を下記に添付いたします。参考にみて頂き、ご質問などありましたら、お気軽にご質問ください。

Q概算工事金額は?

工事費について、工事内容により様々で一概には言えませんが、新築住宅木造で坪単価75万~90万円/坪程度と考えていただければと思います。
工事費には本体工事と設備工事がすべて含まれています。カーテンや外構等は含まれていませんが、造付家具、厨房機器、衛生設備、電気設備を含んでいます。

Q 建設費用、設計監理費用の他にどのような費用がかかりますか?

A新築の場合 税金・登記費用・確認申請費用・中間、完成検査費用(必要な場合各種調査費用)
B改修、内装設計の場合 税金(必要な場合 登記費用・確認申請費用・中間、完成検査費用・各種調査費用)

Q. 設計料はいつから発生しますか?

設計料は設計契約の時点から発生致します。 初回の無料ご相談の後、
弊社を気に入っていただければ、設計申し込みを行っていただきます(申し込み料が必要)。この後、数回ご提案を行い、おおよその建物工事概算費用を提出し、これらを元に設計契約をさせて頂きます。

Q. 遠方でも依頼は可能でしょうか?

遠くても木の和設計を気に入っていただければ、喜んでお引き受けさせていただきます。京都でお仕事をさせて頂いたこともあります。遠隔地の場合、設計監理料とは別途に交通費実費を申し受けます。仔細は条件により変動いたしますので別途お見積いたします。

Q 木造以外の建物はしないのでしょうか?

環境に配慮した工法として、木造を推奨しております。また別の工法での木質化等を積極的にご提案しています。木の特性を活かし、快適で心地よい空間とするのに木はとても大きな役割を果たしてくれます。

Q 完成までどのくらい時間がかかりますか?

 建物の規模にもよりますが、一般的には新築住宅であれば1年~、改修で半年~です。 出来上がり時期もご相談しながらですが、できればじっくり納得頂きながら進めていく方が、結果良い空間をつくると考えています。